BACK NUMBER / 放送内容
無題
“スーパーニュウニュウ”の「道の駅 全制覇」
このコーナーは、お笑いコンビ、”スーパーニュウニュウ”が
県内の道の駅を巡り、地元の魅力を発見し紹介していく!
というコーナーです!
5回目の今日はどこに行ってきたのでしょうか?
◆道の駅 厳美渓◆
無題
無題
やってきたのは一関市厳美町にあります「道の駅 厳美渓」。
“もちと湯の郷”として知られているこちらは、
産直コーナーやレストランの餅メニューが人気となっています!
「南部一郎かぼちゃ」は南部藩にちなんで名づけられ、
一関でも多く栽培されています。
糖度はマンゴー並みに高いんですよ~!
その「南部一郎かぼちゃ」を使った大福など
色々なお餅が売られています!
◆道の駅 厳美渓 レストラン ペッタンくん◆
無題
無題
“道の駅 厳美渓”内にある「レストランぺったんくん」では
毎月第4金曜日に“もちバイキング”を開催していて、
つきたてのお餅が食べ放題なんです!
もち好きの皆さん!チャンスですよ~!
毎回恒例の“大将ルーレット”では
「南部一郎かぼちゃのクッキー」を10名様にプレゼント!
ぜひご応募下さい!
◆厳美渓温泉 いつくし園◆
無題
無題
一関を訪れる際に、ぜひ寄っていただきたいのが
「厳美渓温泉 いつくし園」
120年の歴史がある温泉宿です。
大浴場のほか、露天風呂もあり
お湯は神経・筋肉・関節の痛みなどに効果がある泉質となっています。
冷えた体を芯から温めてくれますよ~!