5月(第138回)
概要
岩手朝日テレビの第138回番組審議会が平成22年5月27日(木)、盛岡市盛岡駅西通の岩手朝日テレビで開かれた。
合評内容は「池上彰の学べるニュース」
- 池上さんの立ち位置は、解説者なのか代弁者なのか評論家かはっきりしない。
- 丁寧な説明と図表や写真を使っての講義は解りやすい。
- タレントの聴講生がいちいち感心したり、驚いたりすることがわざとらしく映る。
- 番組のなかで池上さんの経歴を簡単に文字スーパーで説明して欲しかった。
- 主婦の目線からみて,今更聞けないことをわかりやすく丁寧に説明している。
- 知識整理と勉強になるがそれだけでいいのか。
- 難しい問題をあそこまで説明できるのは素晴らしい。
- 話題が旬な時期と少しずれているが、旬なときにみられればもっと素晴らしい。
という意見が出た。
出席委員は、増子義孝委員長、小田島利昭委員、笠川さゆり委員、そのだつくし委員、弭間俊則委員、吉田政司委員、村田久委員の7名。
議事録
岩手朝日テレビの第138回番組審議会が平成22年5月27日(木)、盛岡市盛岡駅西通の岩手朝日テレビで開かれた。
合評内容は「池上彰の学べるニュース」
- 池上さんの立ち位置は、解説者なのか代弁者なのか評論家かはっきりしない。
- 丁寧な説明と図表や写真を使っての講義は解りやすい。
- タレントの聴講生がいちいち感心したり、驚いたりすることがわざとらしく映る。
- 番組のなかで池上さんの経歴を簡単に文字スーパーで説明して欲しかった。
- 主婦の目線からみて,今更聞けないことをわかりやすく丁寧に説明している。
- 知識整理と勉強になるがそれだけでいいのか。
- 難しい問題をあそこまで説明できるのは素晴らしい。
- 話題が旬な時期と少しずれているが、旬なときにみられればもっと素晴らしい。
という意見が出た。
出席委員は、増子義孝委員長、小田島利昭委員、笠川さゆり委員、そのだつくし委員、弭間俊則委員、吉田政司委員、村田久委員の7名。